GRAVITY DAZE
『GRAVITY DAZE』シリーズが発売10周年。唯一無二の重力アクションが味わえるPS Vita初期の名作。田中公平氏が手掛けた楽曲も最高だった【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
PS4「GRAVITY DAZE 2」外山圭一郎氏へ囲みインタビュー!新キャラ「アンジュ」や開発事情について尋ねた | Gamer
キャッチコピーは空に落ちる
続編:GRAVITY DAZE 2
素晴らしい雰囲気と操作の気持ちよさにハマる人続出
kyamad9.icon調べ
今ではありふれたオープンワールドゲームだけど、この作品のフィールドは縦にも厚く、入り組んでいるMijinko_SD.icon
今思うとVitaでこれが動いてたの凄いはるひ.icon
正式名称はめっちゃ長い
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
英語版タイトルはGravity Rush
GRAVITY DAZE®/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 Value Selection
PS4版ではVita版におけるDLC3種が最初から同梱されている
音楽がくっそ良い
https://www.youtube.com/watch?v=BxIC6Vu1ee0&ab_channel=Jack
田中公平
コンセプトアート
@Takeshi0ga: とっといてあったかなーと探してみたらあった。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
https://gyazo.com/65eb3bcc79848371ba0053db160b9c5ehttps://gyazo.com/10fed28a12c21460d5c0f5981b075717
重力キックの反動を無重力状態で解除して連続蹴りした思い出がMijinko_SD.icon
HPがでかい相手もわりとゴリ押せる
おまわりさんの目の前で暴行沙汰を起こしたり
注意してきたおまわりさんを、周りの人もろとも重力操作で街の外に投げ飛ばしたり
街の外=奈落の底
重力キックや必殺技で街の構造物を破壊しまくったり
かなり好き基素.icon